つかれてます が。

体が疲れてるときほど働くのは何故でしょうね。

とはいえ、朝は忙しくしているうちに時間がなくなってしまったので
車で旦那と息子を送るのをキャンセルさせてもらいました。


というわけで、家か園まで歩いて迎えに行きました。
徒歩で1時間かかった…。
道々、おもしろそうなお店があるも、今日はがまん。
「まだです」とか「5時から」のお店も多くてチェ。
石垣カフェの前を通過したのが40分ごろ。寄れないなあ…と思いつつ通過。

  • 余談:その向かいにある「かぎや」http://www.kyoto-kagiya.co.jp/ の最中の名前はなぜに「其のあと」というのでしょう。もしかしてなんか意味深…?

園につくちょっと前に、通りかかったのが↓
http://www.goethe.de/ins/jp/kyo/jaindex.htm
サッカーの写真展に興味がでまして
時計を見たら5分前。
ギリギリ…??と思いつつノンストップで
館内に(^_^;)
駈け足ですが見てきました。
面白い!
サッカーという共通項で結ばれた世界中の様々な風景。
いやーよかったよかった。
ほほう、中国は上着もボトムにインですか!<余計な感想


で園にいったら6分遅刻。
息子は帰りの用意をして一人待機させられていました。



すまなんだ…