市民ミサいってきました

二十年ぶりくらいなのでだいぶ様変わり。
私はいろいろ面白かったけど(司祭様の衣装が京都らしい織ですた。とか)子供は退屈だったとダンナには言うたらしいよ
でもあの司祭さまの説教なんかなかなか聞いてて面白かった。娘は朝礼なんかで説教は聞き飽きてるかもですけどね。


姉にオトンの洗礼名を教えてもらう。
オカンは「忘れたなあ〜」つってたから(おいおいおい)もうわかんないと思ってたのでよかったー ワシが聞いたからといって何するものでもないけどね