雪とか凍結とか

一番恐れている事がこれですよ…
以前、駐車場から道に出た途端180度回転した経験がありますんで ええ。


今日も、雪降っちゃって、カニすきセット予約してるのを買いに行かなくちゃいけないのでどうしようかと思いました。幸い道は凍結しないですんだし、昼になるのをまってから出かけたのでカニ販売も人出はそこそこ。楽に買えました。予約してたら500円得したしね。ふふふ。


…いやあ、電話で予約した時はちょっと心配したんですよ。
新聞の記事(新聞社主催の販売なので)にはズワイガニ8足とカニ味噌等のセット とありまして。 毎年買ってるから、結構沢山はいってると知ってるからフツーに予約電話入れたのですが、あとから記事をよく読んで引っかかったのが
ズワイガニ 8足」。
はっそく?って 8肩っていう意味だと思ってたけど…まさか
はっぽん?


…いっぴき?


じゃあ 実家で皆で食べようと思ったら一人1本もないじゃん てゆか
それで7000円って
高!
ダンナに聞いたら電話で確かめたらいいじゃないか っていうんで 早速電話しなおしたのでした。
「あのう、8足っていうのは …はっぽん ていうことですか」
「はい。そうです」
「ああ…そうですか…。どうも…」 がちゃん
きっちゃった。


でもその数日後、写真つきで同じセットが掲載されてて、見たら8肩だった。
ご丁寧に「八足(四匹分)」って書いてあった。
なあんだ、いつものじゃん〜。ああよかった、解約しなくて。

じゃああの「はいそうです」は一体。

多分単なる予約係の姉ちゃんにはそんな情報なかったと そんなオチでしょう。


まあそういうわけで 現地で開封商品も確認のうえ、実家への手土産ゲット。

カニは好きだけど口がはれるからあまり食べられないワシであります。
こんなに大騒ぎしてカニ買ってるくせに…。へんなこ。



娘はカキフライ食べたいと申します。
理由:ノロウィルスの影響で激安になってるとテレビで聞いたから。
今回ののろうぃるすは概ね人からの感染が主で、カキ由来はほとんどないとのこと。とばっちりを受けての安値なのね。
たとえ感染源のひとつだとしても加熱で安全ということですし。
…しかしその安値、たぶんこの辺までは来てないと思うのね〜。
だってそもそも入荷しないんだもの…。