たはー

はてな」の各種サービスが今日はメンテナンスで使えなかったです。
節分だからと鬼のお面画像をDL可能なかたちで置いておいてくれてましたが
なかなかいい絵だと思いましたが
すまない、まさに鬼が来たような恨めしさでしかみられなかったよ…。
PSPでネットうろつくときには、はてなアンテナ経由であったがゆえに…。


今日は息子をそろばん教室につれていきました。初日、ほとんど初心者の彼はどういう反応か、とすごく心配だったんですが

…だって、ここについ先日訪れたとき、先生を見て親のわしがまずびびったもの。(ごめんなさいごめんなさい)
いやいやえん の挿絵のいやいやえんの園長さんをほそーくしてこってり美白メイクしたようなかんじで

季節外れのホラーかと


ごめんなさいごめんなさいごめんなさい


ちゃんと基礎からドリル併用で教わってきました。よかったよかった。
しかし週三回。どうやって通おうか、考えちゃう。
学校に近いのはいいけど家からも児童館からも遠いのがな。
ぜったい行くの忘れて児童館行くんだぜヤツは。


今日は様子見&送り迎えしないと帰れないだろうてことでネットの出来る喫茶店にいって時間つぶしていました。
初めて来たお店ですが、値段も手ごろでお店の中もいい感じで客も少なくて(これは危険信号か)これで駐車場があれば出張所決定なんですが!
飲み物にクッキーとチョコがついてきた。京都の喫茶店では珍しい。
これからたびたびお世話になりたいと思う次第。
そうそう、これから60枚ほどお絵かきしなくちゃいかんのでここでも描かせていただこうかな…。


しかしあれです。PSPは文字ウチに時間がかかるのがネックだなあ。<ケータイと大差ないんだけど…。
あと、打ってる間、画面が見られないのでチャットはなかなかヘビーな状況。
いつもなら書きながら相手の書き込み見て書いた内容変えたり出来るんだけど
こっちの言いたいことを言葉足らずになりつつ書くので精一杯です。


DSのタッチペン入力と競ってみたい。


2GBのメモリースティックDuoか DSブラウザか 買うとしたらどっちかなあ…