コーディネート考察ツール

着物のコーデ考えるときはこういうかんじでやってます。

写真貼り付けは素材があればやるけど だいたいは記憶から色を引っ張り出して鉛筆ツールでぬりぬりで。

一度つくったものの色をツール上でいじって ほかの手持ちやら持ってないものやらに とっかえひっかえしてみるのもオモシロイです

使用ツール:SAI


↓この道行とこの付け下げでどうかな? とか

この着物にはどうだろう とか


↓うわー 合わねェ!www

色調いじって別の羽織の色にしてみました。 これでどうだ。

生地や質感 まあ格がどうとかいろいろあるけど あわせて見てる、当の本人が分かっていればよいです。

あと、記憶だと結構いい加減なところがあるので、合わせるにもやっぱり事前に着物や帯の写真撮っておいてそれを見るのが確かです。
そういう記録を見かえしたうえで 持ってるもの持ってないもの関係なく、組み合わせのシミュレートしてみると購入計画にも役立つかもね…