2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

たいこれんしゅう

つって 太鼓全然叩いてない。 おしし&鉦だから。 こんどのバザーで出演です。 帰ってきたら、留守番の娘が、「今日おじいちゃんとおばあちゃん来るって」と。電話があったよーで、仰天です。 こんなきちゃない家に…!娘は全然気にしてないみたいで、のんび…

夜遊びパート2。

そんな日の夜ですが、子供を寝かせて母は夜遊びに行きました。 地ビールと日本酒とおばんざい。 そんでもって 企画会議のような様相で(笑) やあ たのしかったです! えみさん&じんこさん 奈良へお出かけのところ、わざわざ京都まで足を伸ばしていただいてあ…

説明会。

府立中学校の説明会を聞きにいく。 生徒の研究発表やクラブ紹介など、いいやつだけ選んでると思うけどそれでも面白い。(まあ1学年80人前後でこれだけ発表できたら、すんごいよ。という感じでー) 遊び心のある作品に、にやりとしました。 現物を見て理解を…

秋の京都ってそんなに

よいですか? 今、紅葉は2割といった状況ですが 庭園などは見ごろを迎えているところも多いかと思います… てなわけで来週あたり観光シーズン絶頂にむかいつつある京都ですが、それをみはからってかアメリカ大統領さんも来られるそうで。 テロや事故だけは勘…

まだ片付け

昨日はホームセンターでチッコイサイズの二段のパイプ服掛けを買い、隙間に詰めてみました。 模様替えしたところで部屋が大きくなったわけではないので物が納まるにつれせまっくるしさが戻ってまいります(笑) 埃よけのカバー自作しなくちゃなあ〜。ありあわ…

ほら吹きの血

息子が夜空を見て 「あれナニ?UFO?」 見るとここ最近地球に接近してはっきり見えている火星が。 ワシ「あれは火星。」 息子「かせい?」 娘「火星人が住んでるんやで」 息子「あっ 知ってる!火星人ってな、口がタコみたいでな、」 ワシ「え?よぉ知ってる…

TOP絵

TOP絵なのに、だんだんラクガキレベルになってきてます… 気合入れて描くと旬が過ぎちゃうから。 って そーじゃないだろ<自分

就学前健診

とゆーのが来年小学校入学するお子さんにはあるわけで。 今日いってきました。 事前に書く用紙には既往症、予防接種などを書く欄があります。 二人目ということですっかり気の抜けた為か(コラコラ)母子手帳の予防接種欄は、日本脳炎の追加分が抜けておりま…

埋め込み式に見えますか

ウチのサイト、広告付きなんですが、自分は普段ブロックしているので見てないのです。たまに確認で広告表示を許可すると、別ウィンドウに小さく出ます。IEでもOPERAでも。昨日、GさんのPCで画面上部埋め込み式に表示されているのを見てビックリし…

飲み会

Gさん(じーさんって… -_-;)の京都出張にかこつけて、飲みに行きました。 たのしかったです。 Iさんも来てくださってありがとう〜〜 飲んだ時のクセって あるじゃないですか。ワシは飲むとワケのわかんない事をしゃべるので気をつけようと思いましたが気…

いつのまにかはてなダイアリーの書き込み用ページが改良されて、文字色やサイズが簡単に操作できるようになっています。すばらしい。 できれば改行コードも入れられるといいな(だってこの日記、普通に改行すると<P>なんだもん)そんなわけで。

ごしょ

京都御所の一般公開に行ってきました。雨の中、家族4人で。しかも旦那は午前中に一回行っているので二周サーキット走行です。(歩きだってば) 今日は蹴鞠が午前中にあったとの事ですが、午前は太鼓練習で見られず。 今年は御所の建造物のおおきな建て直しが…

ほぼ12年分の

先日買ったゴザを敷こうと、昨日から家具と奮闘中。もう一室あったらラクなんですが、たった一人で狭い部屋のどこに何を動かして敷き替えするか、と考えて、チマチマ家具と中身を動かしています。 ゲーム「倉庫番」のほうがラクだよキット。家具動かすの持ち…

アブラゲ

バナナと一緒に買った油揚げが http://otokomae.jp/index-pc.html の、「油揚番長」。 ジャスコ御利用の方にはもうなじみの商品かもしれません。関西だけ?はい。ネーミングで買ってしまいました。「豆腐屋ジョニー」や、裏面に“丸に「男」”の字もまぶしい「…

バナナ調理しました

ネットで調べたとおり、塩味付けて油で二度揚げ。 サクッとして旨い!保険のつもりで大学イモ風に仕上げたほうよりずっと塩味素揚げのほうがいいです。 味や香りはバナナというより甘くないイモ… イモ…ちくしょー イモばっかりか! 「甘くないイモ」だったら…

無料体験

JAFの無料券プレゼントに応募して当たったのは、 乗馬体験2日コース ペアチケット。 ペア というと旦那と…しかし日中は極端に元気がない旦那さんですので今回は娘と。息子と旦那は見学係ということで…。 ウマに乗るって引き馬くらいしか経験ないので、ブ…

まだ

バナナ調理していません。

どうぶつえん

デジカメ持って動物園に行く事にしました。 いのしし 動物園のサイトにも載ってないし、いない気がするけどもしかしたら、と、あと、動物関係の資料や剥製もあるからきっとなにか の前にみやこめっせにいきました。ここには京都の手仕事がたくさん紹介されて…

古本市

百万遍のお寺で、今日から古本まつりですって。 ちょっと立ち寄ってみました。むかーし買った、古い(サイレント期の)映画雑誌が同じ値段で売られてたりして この十数年はこの本にとってはたいした時間じゃないかもな と思ったり。 正倉院展の古い図録がい…