2015-01-01から1年間の記事一覧

洗いに出しました

先日買った留袖 着る予定も何にもないけれど 襟袖の汚れはなんとかならないかな と思い ベンジン買って自分でなんとかしてみようと思ってましたが、 いざとなると&落款が入ってるのを見ちゃうと 失敗できないわって気になって 悉皆やさんに持ち込みました。…

あんまり進歩してない

コレだけの年月たってんのに まったく進歩してない。 進歩どころか退歩やん。 そんなお年頃。 むしろお歳ごろ。 と ラクガキしてて思いました。

留袖

買っちゃって。作ったんじゃないのですよ 相変わらずのリサイクル屋さんでございます。リサイクル屋さんの着物は 玉石混合 私はまったく目利きでないのでアレですが 出物があるって時はテンション上がります 気に入った、あるいは気になった品がすなわち出物…

アーカイブ ほぼ毎日更新中

←二次創作の再録はじめました。ほぼ毎日更新です。どもです。 2011年の6月いっぱいまでやっておりました ラクガキとマンガ文でできている二次創作サイト「なちぐろ」 サイト終了までに完結しなかったものがごにょごにょとありまして、今ブログで未完のお話「…

袴買っちゃった

袴は緑系グラデに桜の刺繍つき。娘の卒業式用です。 レンタルの半額で買えるんだもんなあ 買うんだったらのちのち使うあてが出来た時用に無地がいいとも思いましたが まあ 何の武道もしてないし 使わないよな! わりかし控えめでも刺繍まで入ってると卒業式…

実家の着物を引き上げた

改まった用のやつは相変わらず実家に置かせてもらってます。今回 自分の買ったものやカジュアルよりの着物、帯などを持ち帰りました。 さすがに先日買った和タンスには入りきる量でもありませんがしばらく使わなかったらどこかに仕舞い直されて、どこにある…

ここさん 新作

←「なちぐろアーカイブス」というタイトルでブログ開設しました。リンクはこちら2011年6月末に公開終了しましたヒカ碁二次創作サイト「なちぐろ」ですが 未完の尻切れトンボに終わった話がありましてリハビリ(そんな大層なことはしてないですが)のつもりで…

web拍手 とっぱらいました

いままで WEB拍手 というものを利用しておりまして この日記にもリンクをはって置かせていただいてました。 今日撤去しました。 今まで ありがとうございました。 同サービスの画像投稿掲示板 というのもありましたが そのへんもすべて終了させていただきま…

自転車を買い換えたよ

今まで乗っていた自転車は27インチの軽快車 ふつーのママチャリです。 15,6年は乗ってたボロ自転車で、27インチはさすがに自分の体格にあっていなくて(ペダルと足のバランスが良くなくて漕ぎにくかった)でも、いろいろ調整したり色も塗り替えたり 仲良くな…

着物着て出かけました

休みの日なので 着物着ちゃうぞ と思ってたのにいろいろこまごま用事をやってたらあっという間に午後になっちゃってね コレじゃ休みの日って感じじゃないなあ〜 反省とともに とりあえず着ちゃえ ってんで着ました。長着:1000円 帯:300円 草履:100円リサ…

昨日実家で

ぼちぼち認知症とお付き合い中の母んところにいってきました。 イオンの冷凍弁当(ご飯入りワントレーのもの)や納豆や果物 直ぐ食べられるものをいろいろと買って 新しいおズボンも 月一回の診察で病院に行ってきたんです 最近はデイケアのある日に帰りの車…

 朝ドラで「あさが来た」が始まりましてね

単に似たようなロケーションで似たようなシチュエーションで てだけじゃなくてなんだか せりふやら掛け合い、演出の端々、さじ加減? が時折自分が書いたのかと思うようなところがあって いやいや ワシが書いたんじゃこんなにはうまくは無いんですがね きっ…

またもや放置していましたよ。

ちょいとちょっくらちょいと テスト書き。